ソニーα7S III は革新的なカメラでセンサーが革新の鍵になる?

SonyAlphaRumors に、NABで登場する新製品とα7S III に関する情報、そして、これまでの噂のまとめが掲載されています。

(SR5) On April 7 Sony will announce new camcorders "only"

  • 4月7日に、ソニーはNABShowで新製品発表を行う。信頼できるソース達が、ここで発表されるのは新型カムコーダーのみであることを確認している。

    ソース達は、ソニーα7S III の発表が今年の秋になり、そして、このカメラは単なる正常進化モデルではなく、革新的なカメラになることも確認している。

    α7S III のスペックに関する情報は、まだ無いが、センサーが革新の鍵になると聞いている。私は、このカメラは、グローバルシャッターを採用した最初のカメラになると推測している。以下は、これまでのソニーの噂のまとめだ。
  • 確定:ソニーが、プロ・ハイアマ用のAPS-Cカメラを計画していることを認めている。
  • 確定:ソニーが、新しいAPS-C Eマウントカメラを2019年中に発表することを認めており、このカメラは予想を超えるものになると述べている。
  • 噂(信憑性は90%):更にもう1機種のEマウントカメラが、第2四半期に登場する。
  • 噂(信憑性は70%):α7S III は今秋に発表され、全く新しい種類のセンサーが採用される。
  • 噂(信憑性は90%):ソニーの8Kセンサーと新しいコーデック。
  • 特許:ソニーは、100mm F1.4と500mm F4と600mm F4のFEレンズの特許を出願している。
  • 噂(信憑性は70%):ソニーは新しいAPS-C用のレンズを、第1四半期か第2四半期に発表する。
  • 噂(信憑性は70%):FE35mm F1.8が計画されている。
  • 噂(信憑性は50%):FE200-600mmが計画されている。
  • 確定:シグマが、ソニーのフルサイズミラーレス用に設計された最初のレンズを2019年中に発表する。
  • 噂(信憑性は70%):近日中にシグマのFEのズームレンズ発売の準備が整う。
  • 噂(信憑性は90%):Yongnouが最初のFEのAFレンズを開発しており、3月中に何らかの情報が出てくるかもしれない。
  • 噂(信憑性は90%):中国のメーカーが、50mm F1.0のFEレンズを開発している。
  • 特許:ソニーが、新しいドローンカメラの特許を出願している。

 

NABのソニーの新製品はカムコーダーのみということで、以前からの噂通り、α7S III の登場はやはり今年の秋になりそうですね。α7S III は革新的なカメラになると述べられているので、どのようなカメラになるのか興味深いところです。