シグマが「MC-21」の発売日と価格を決定

シグマが、LマウントカメラにEFレンズやSAレンズを取り付けるためのマウントアダプター「MC-21」を正式に発表しました。

SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21発売日・価格決定のお知らせ

  • SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21は、SIGMA SAマウント用交換レンズ、およびSIGMA製キヤノンEFマウント用交換レンズをLマウント採用のカメラボディで使用するためのコンバーター。
  • 発売日:2019年4月19日(金)、希望小売価格(税別)は SIGMA SA-L:12,500 円 CANON EF-L:37,500 円
  • パナソニック社LUMIX S1及びLUMIX S1Rとの組み合わせにおいての注意点
    - AF-Sのみで使用可能でAF-Cを選択することはできない。
    - 動画撮影時のAF連続動作は不可。
    - タッチAFは使用不可。
    - マニュアルオーバーライドは、合焦後のマニュアル操作のみ可能。
    - MFガイドは使用できない。
    - 手ブレ補正はカメラ側とレンズ側の同時使用はできない。
  • 2019年2月26日の発表時には、ライカ社のカメラで使用できる旨の記載をしていたが、現在販売中のライカ社のLマウントカメラでは使用できないよう仕様に変更となった。

 

LマウントユーザーとLマウント導入を考えている方にとっては待望のMC-21が登場しました。価格はほぼ噂通りで、SAマウント用はお買い得価格になっているようです。ただ、ライカのLマウントカメラで使用できないのは、残念な仕様変更ですね。