- ④には『HD PENTAXーD FA★85mmF1.4』とありますがレンズ名は仮称です。大きくて重そうな、そして高そうですが、描写性能にこだわったレンズのようです。発売時期は今年は無理で、来年2020年じゅうにはナンとか、という感じです。
- ⑤の『HD PENTAXーD FA 70~200mmF4』ですが、これも仮称です。焦点距離とF値は決定。発売時期は期待を込めて今年中、2019年末までには、という感じですが意外と早くなるかも。
- 最後の⑥は『望遠ズームレンズ』としか公表されていません。「D FA 70~300mm」または「D FA 55~300mm」だと思われます。開放F値は不明ですが「F4.5~5.6またはF4.5~6.5」ぐらいでしょうか。小型軽量、低価格をコンセプトにした手軽なFA望遠ズームレンズと考えていいでしょう。でも残念ながら発売時期は、再来年の2021年ごろ、かな。
レンズロードマップのレンズのうち、今年中に登場する可能性があるのは70-200mm F4のみのようで、他のレンズは2020年か2021年になりそうですね。
ロードマップに掲載されている望遠ズームは、70-300mm または55-300mmとのことで、70-300mmなら定番のズーム域ですが、55-300mmだとするとフルサイズ用としては珍しい焦点距離のレンズですね(DAレンズの55-300mmはありましたが)。
夢ほたる
APS-Cの55-300を持っていますが、お値段手頃、AFは爆早、沈胴小型軽量、写りもそこそこで重宝しています。フルサイズ用もそのようになると嬉しいですが、発売時期が遅すぎますね。
KiwiNAO
Pentax製品には他に無いコンセプトがあり使用感やコダワリがあって好感持てます。しかしなんせ全ての製品において開発提示から発売までが遅い。もっと改善してもらえないかな?田中さんは以前からずーっと言っておられました。
kmz
こんな風にPentaxの記事が連日掲載されるのも久々ですね。
モックアップが出ている85より70-200が先ですか。
登山用には重すぎてAPS-Cにしていますが、標準や広角のF4通しも出たらK-1もいいなと思います。6番が沈胴なら更に魅力的。
かわうそ
D FA★85mmはKAF4で、残りの2本はKAF3かな?今後、テレコンもフルサイズ対応へと作り変えるでしょうからROMでも積んでKAF4レンズを未対応ボディで使えるようになると良いですね。フィルム機で最新レンズ使える事に成りますし。
ドワイトアイゼンハワー
CP+では70-200f4は重くせず軽いものにすると言っておりました。
少なくとも今年上半期は無理と。下半期で微妙に含みをもたせていました。
テレフォトズームに関しては、CP+での田中氏の70-300?というツッコミに対してリコーが「そうしましょうか」みたいなノリだったかと記憶しています。
774RR
★70-200や★200があるんだから、70-200F4よりも70-300のほうを優先してほしいだがなぁ。
電卓
50mmも時間がかかりましたから、他のレンズも時間がかかりそうですね。
出る頃には、カメラ業界そのものが大きく様変わりしているかもしれませんが、何かはっきりとした発言が欲しいものです。
ここ2年ぐらいは、ほとんどミラーレス用レンズしか購入しておらず、各社撤退の可能性がある一眼レフ用レンズには、なかなか手が出ません。
そのなかで唯一レフ用に購入したのは、⭐50mmです。
これからも、確実に続けられるという雰囲気があれば、85mmと24mmは購入したいですね。
all green
APS-Cの55-300mmは本当にいいレンズ。
D FA 70~200mmF4にはフルサイズの中でも軽さと描写を両立したレンズを期待したいですね。
しかし何と言ってもD FA★85mmF1.4が気になりすぎる。
D FA★50mmF1.4のように、是非とも最高のレンズを作っていただきたいです。
ぷう太
>「D FA 70~300mm」または「D FA 55~300mm」
焦点距離の幅が広い方が使い勝手は良いけど70-300でも幅は充分なので、写りが落ちるぐらいなら「D FA 70~300mm」で出して欲しいです。
けど、メーカー的にはDFA70-200を売りたいだろうから差をはっきりさせたいって思惑も有るかな。
m3ほーん
70-200F4よりも70-300のほうを優先してほしいだがなぁ」774RRさん、同感です。
現在、フルサイズではサードパーティしか、この範囲をカバーできませんからね。
安いレンズに頼ってますが、案外使えてるので、写り、AF、操作感など優れたものが欲しいです。
ペタンク
D FA★85mmはKAF3でしょう。KAF4は同等スペックのレンズがすでに存在していて併売される場合にしか採用されてませんので。
D FA70-200F4は軽いらしいのでPLMだったりしませんかね。