パナソニックがコンシューマー向け映像製品をライカブランドに移行する?

Personal Viewに、パナソニックのブランド戦略に関する噂が掲載されています。

Strange rumor: Panasonic to transfer all consumer imaging to be under Leica brand

  • 情報筋から、2年以内にパナソニックが、全てのコンシューマー向けの映像製品をライカブランドに移行する計画だという話を聞いている。プロ用製品はパナソニックのままになる。

    パナソニックは、全ての製品をプレミアム製品に位置付けたいと考えている。S1とS1Rのカメラとレンズも同様で、Lマウントを選択したことは、この戦略の1つだ。

    GHシリーズの将来に関しては確証が無いが、大きな経営上の決定の犠牲として無くなるか、さもなければ、プロ部門に移行することになるだろう。これらは、経営者間で協議されていることで、最終的な決定はなされていない。

 

現在でも、D-LuxやV-Luxのようなパナソニック製のライカブランド製品は存在していますが、全てのコンシューマー製品がこのような形で販売されるという意味なのでしょうかね。ことによると、マイクロフォーサーズもライカブランドになるのでしょうか。

ただ、信憑性が良く分からない噂で、原文に「奇妙な噂」と記載されているので、現時点では、話半分程度に聞いておいた方がよさそうです。