キヤノンが海外でZINK対応のインスタントカメラ「Zoemini S / C」を正式発表

キヤノンが海外で、ZINKプリンターを内蔵した2機種のインスタントカメラを正式に発表しています。

Canon Zoemini C and S instant cameras unveiled with built-in Zink printers (DPR)

  • キヤノンヨーロッパが、昨年登場したポータブルプリンターZoeminiの後継となる製品Zoemini S とZoemini Cを発表した。この2機種の新型カメラは、ZINKフォトペーパーに対応したプリンターを内蔵しており、ユーザーが撮影とプリントを行うことができる。
  • Zoemini Sはフラッグシップモデルで、モバイルアプリとZoemini Cにはないいくつかの機能をサポートしている。
  • Zoemini S の画素数は8MP(Zoemini Cは5MP)で、microSDカードスロットに直接画像を保存することができる。カメラ自体の機能はとても基本的なもので、前面に(自撮り用の)鏡と、リングライト、Bluetoothが搭載されている(Zoemini Cにはミラーとリングライトは搭載されていない)。

canon_zoemini_s_001.jpg

以前に画像がリークしていたキヤノンのインスタントカメラが正式に発表されました。カメラ部の性能は最低限のもののようですが、画質はあまり気にせずに気軽に撮影してプリントしたいという人には、よい選択肢になるかもしれません。人気のチェキ相手にどこまで食い込めるのか興味深いところですね。