・(SR5) First leaked image of the new Samyang 45mm f/1.8 FE autofocus lens!
- これは近日中に発表されるサムヤンのAFレンズ45mm F1.8 FEの最初のリーク画像だ。このレンズはとてもコンパクトで、人気のレンズになるかもしれないと思ってる。(下の画像で)4月に発表された他のサムヤンのレンズとの大きさの比較ができる。
ティーザー画像の4本のレンズのうちの最後の1本は、ソニーEマウント用のAFの標準(準広角?)単焦点レンズのようです。ソニー純正の標準レンズは50mmと55mmなので、サムヤンの新型は微妙にワイドで面白い存在になりそうですね。
狐
45mmと言えばG Planar45mmと同じですね。
描写・可搬性が気に入りましてTA-GA3を介して使っていますが、流石にAFが弱いのでサムヤンの45mmが置き換えられるものになるか期待したいところです。
ドルンブルク
45mmのレンズは珍しいですね。GPlanarの他に最近ではタムロンのSPレンズも出ていましたね。写真のマウント径から見るとFEの35mmf2.8Zとほぼ同じくらいの大きさでしょうか。f1.8という明るさに比べたらかなり小さいですね。
taca
サムヤンのEマウントの単焦点レンズは35mmと50mmがあります。
SIGMAのように40mmmを出すのではなく45mmっていうのがサムヤンの拘りなのかもしれませんね。
あげ
α6500 で SIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporary を使ってまして、体が45mm画角に慣れました。
フルサイズで45mm F1.8が出るのが喜ばしい。軽いといいな。。
takamura
SONYの50/1.8との価格差が注目でしょうか。50/2.8でもありかな、と思ってました。
yuh
AF速度が純正より早いのなら売れそうですね
a7r3
初代a7rと合わせて、サムヤン(ロキノン)の24mmf2.8を使っていますが、驚きの軽さです。AFも無音で速く使い勝手が良いです。45mmにも期待しています。
かるみん
SAMYAN 3機種使っています。24mmF2.8みたいに軽くて写りが良くてしかも安ければ申し分がありません。