パナソニックの新型シネマカメラの名称は「DC-S1H」?[内容更新]

L-rumors に、パナソニックの新型シネマカメラの名称やスペックに関する情報が掲載されています。

(L5) The new Cine Lumix is named Panasonic DC-S1H !!! And here are the specs!

  • 5月31日に発表されるLUMIXのシネマカメラの名称は、「パナソニックDC-S1H」になるだろう。どうやら、「H」はハイブリッドを表しているようだ。S1Hの価格はS1Rよりもずっと高価になると聞いている。以下はS1Hのスペックだ。

    - 発表は5月31日
    - Lマウント
    - 新型のフルサイズセンサー
    - 6K24pと4K60p
    - 10bit 4:2:2で内部収録30p、外部収録60p
    - 14bit ダイナミックレンジ
    - 映画撮影の夢の機材
    - 非常に丈夫な造り
    - 放熱のためにS1/S1Rより若干大きい
    - Log搭載
    - S1Rよりもずっと高価になる

 

パナソニックの新型シネマカメラの名称は「S1H」ということで、S1シリーズの派生モデル的な位置付けの機種になりそうですね。

S1Hはシネマカメラだけあって、動画に関しては相当高性能になりそうですが、価格がかなり高くなってしまいそうなのが少々残念なところです。

[追記] 裏付けが取れていない情報のようですが、「ボディ内手ブレ補正」「NDフィルター」「価格は5000ドルから6000ドルの間」という記述が追加されています。