EOS 7D Mark II の後継機は2019年後半に何らかの動きがある?

Canon Rumors に、キヤノンのEOS 7Dシリーズの後継機に関する噂の続報が掲載されています。

Rest well Canon EOS 7D series [CR2]

  • これまでに何度か、EOS 7D Mark II の後継機は登場しないという話を聞いていたが、再び、EOS 7Dシリーズの終焉に関する話を聞いている。APS-CのEOS Rが登場するのだろうか?

    販売店と代理店は、キヤノンが、人気のEOS 7D Mark II の後継機に何を用意しているか少しばかり心配していると聞いている。どうやらキヤノンは、いくつかの販売店に、この懸案は2019年の後半に解決すると説明したようだ。

    EOS 7D Mark II をEORを置き換えるには、RFマウント機のAF速度と精度が、目標のレベルに達する必要があるという話も聞いており、どうやら、まだ情報が流れていないRFマウント機が登場するようだ。

    また、EOS 80Dの後継機(このカメラは、機能の進化でEOS 7D Mark II のユーザーをカバーするかもしれない)は、2019年中に登場すると聞いてる。

 

これまでの噂が的中していれば、EOS 7D Mark II は、高性能化されたEOS 80Dの後継機とAF性能が進化したEOS Rの高速連写機にに引き継がれ、直接の後継機は登場しないことになりそうですね。

RFマウント機で、EOS 7D Mark II を置き換えるAPS-C機が登場するのかどうかが気になるところです。