- ZEISS「Otus 1.4/100」の国内での予約は5月17日に開始されるらしい。発売予定日は2019年6月。量販店価格は税込645,300円前後?
国内でも間もなくOtus 1.4/100の発売がアナウンスされるようですね。価格は量販店で64万5300円とのことなので、最安値では58万円前後でしょうか。
ライバルのニコン105mm f/1.4Eが最安値で約19万1000円、シグマ105mm F1.4が約15万4000円なので、やはりツァイスはかなり高価ですね。
デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです
国内でも間もなくOtus 1.4/100の発売がアナウンスされるようですね。価格は量販店で64万5300円とのことなので、最安値では58万円前後でしょうか。
ライバルのニコン105mm f/1.4Eが最安値で約19万1000円、シグマ105mm F1.4が約15万4000円なので、やはりツァイスはかなり高価ですね。
HITOSHI KATAGUCHI
art105mm持ちですが、Otusに期待するとすれば、開放付近での逆光対策、フレア対策かな。
artはゴーストは出にくいですが、フレアーは昔持っていていた、キャノンのL単焦点の135mm&200mmの様なフレア出ます!
純正85mmf1.8と比べても顕著です!
ツァイスの描写が良いのは分かっていますから後は、少し軽く創って!
ヤッパリartな1,700gは重すぎ!(笑)
Fujicco
発表されたようですね。
希望小売価格は税別63万円とのことです。