富士フイルムが「ネオパン100 ACROS(アクロス)II」を今秋に発売

富士フイルムが、新開発の「ネオパン100 ACROS(アクロス)II」で、黒白フィルムの販売を今秋から再開することをアナウンスしています。

黒白フィルム「ネオパン100 ACROS(アクロス)II」新開発

  • 富士フイルム株式会社は、世界最高水準の粒状性と立体的な階調再現で超高画質を 実現し、幅広い分野の撮影に適した、黒白フィルム「ネオパン100 ACROSII」を新たに開発し、2019年秋に、35mmサイズ、ブローニーサイズの2種類を発売する予定。
  • 独自の「Super Fine-Σ粒子技術」を採用することにより、感度ISO100の黒白フィルムとして世界最高水準の粒状性を実現。
  • 当社従来品「ネオパン100 ACROS」に比べハイライト部の階調をメリハリのある設計とし、立体的な階調再現が可能。
  • 世界最高水準のシャープネスにより、被写体の輪郭を強調した描写が可能。

fuji_acros100II_of_001.jpg

富士フイルムの黒白フィルムは昨年販売が終了されましたが、新開発の最新フィルムになって復活するようで、これは、フィルムカメラ愛好家の方には嬉しいサプライズですね。

コダックもエクタクロームのブローニー版を投入する予定のようなので、フィルムカメラユーザーには、いい話が続きますね。