キヤノンEOS M6 Mark II のスペックリスト

Canon Rumors に、EOS M6 Mark II の未確認のスペックリストが掲載されています。

Rumored Canon EOS M6 Mark II specifications [CR1]

  • キヤノンEOS M6 Mark II の新しいスペックに関する情報を受け取った。新型EOS Mのボディは、予想されている発表日8月28日(日時は未確認情報)よりも前に、選ばれた販売店にお披露目されるようだ。EOS M6 Mark II の噂されているスペックは次の通り。

    - 32.5MP APS-C CMOSセンサー(ダイナミックレンジを拡大する新技術)
    - 画像処理エンジンはDIGIC8+
    - 最大30fpsの4K(クロップ無しか1.3倍の非ピクセルビニングクロップ)
    - 最大180fpsのフルHD
    - C-Logは搭載されないが新しいムービーピクチャースタイルが採用
    - デュアルピクセルAFフォーカスガイド
    - 新しい自撮りモードとVlogモード
    - 動画ISの強化
    - AF/AE追従で連写は最大16コマ/秒
    - AF/AE追従でRAW連写モード30コマ/秒
    - 測距範囲が拡大されたデュアルピクセルAF
    - 追尾可能な瞳AF
    - 1/16000秒の電子シャッター
    - フォーカスブラケット
    - 外部EVFサポート
    - USB-C充電電源供給

    これらのスペックは、裏付けが取れていないことを忘れないで欲しい。

 

上記のスペックが事実なら、EOS M6 Mark II はセンサーも画像処理エンジンも新型に換装され、AF性能や連写性能、動画などでかなり大きな進化が期待できそうです。このスペックなら、エントリーモデルのKiss Mと十分差別化できそうですね。

EVFに関しては、先日の噂では、M5 Mark IIだけでなくM6 Mark II にも搭載されると述べられていましたが、ここでは外部EVF対応と記載されているので、現行型同様に外付けになる可能性もあるようです。