リコーが「HD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED」を正式発表

リコーが、Kマウントの魚眼ズーム「HD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED」を正式に発表しました。

「HD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED」を新発売

  • 株式会社リコー、リコーイメージング株式会社は、魚眼から超広角までを1本でカバーできる、デジタル一眼カメラ用交換ズームレンズ「HD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED」を発売する。
  • 本製品は、現行の「smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED(IF)」をベースに最新の高性能マルチコーティング"HDコーティング"を採用し、さらにレンズコーティング全体を再設計することで、逆光撮影時のゴーストやフレアーの発生を抑え、抜けの良い描写を実現。
  • 新たにフードを取り外し可能とすることで、「PENTAX K-1」「PENTAX K-1 Mark II」装着時にフードを外して撮影すると、円形に近い構図での魚眼撮影を楽しむことも可能。
  • 希望小売価格は7万8000円、発売日は2019年7月26日。

 

最近、画像がリークしていたリコーの新型魚眼ズームが正式に発表されました。新型は、光学系は変わっていないようですが、コーティングの見直しで画質の向上が期待できそうです。

また、フードが着脱式になったのは、K-1/K-1 Mark IIユーザーには嬉しい仕様変更ですね。なお、店頭価格は、最安値で6万750円(税込)となっています。