キヤノンが「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」を正式発表

キヤノンが、EOS R用の高倍率ズーム「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」を正式に発表しました。

光学10倍の高倍率ズームレンズ"RF24-240mm F4-6.3 IS USM"を発売

  • キヤノンは、「RFレンズ」の新製品として、広角24mmから望遠240mmまでカバーする高倍率ズームレンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」を2019年9月上旬より発売する。
  • シャッタースピード換算で約5段分の高い手ブレ補正効果を実現し、望遠や夜景などの手ブレが発生しやすいシーンでもブレを抑えた撮影が可能。
  • 「RFマウント」の特長である大口径・ショートバックフォーカスの利点を生かし、レンズ群の後端に大きなレンズを配置することで、画面の中心部から周辺部までの高い描写性能と小型・軽量化の両立を実現。
  • 「UDレンズ」と「非球面レンズ」の採用により、画像劣化の原因となる諸収差を低減し、高画質を実現。
  • 独自開発の超音波モーター「ナノUSM」を搭載し、AFを高速化。

 

EOS Rユーザー待望の高倍率ズームが、ついに登場しましたね。非Lレンズですが、ショートバックフォーカスのメリットを活かしたレンズ設計ということで、画質も期待できそうです。

価格は最安値で税込み11万6640円で、以前にリークしていた海外の店頭価格より若干高いようですね。