・(SR4) Sony will announce TWO new cameras the last week of August!
- 信頼できるソースから、ソニーが8月の最終週に2機種の新型カメラを発表すると聞いた。このソースは、以前に発表時間に関する情報を見つけているので、この噂が正しいことを確信している。
このソースは、何が発表されるのかは明らかにしなかったが、少なくとも2機種のうちの1つは、必ずしもSARの読者が予想していたものではないと述べている。
これらのカメラが何かは分からないが、α7S III ではなく、α9 II でもないだろう。
ソニーが3機種の未発表カメラを認証機関に登録していますが、うち2機種は今月中に発表される可能性が高いようです。
何が発表されるのかは不明ですが、α7S IIIでもα9 II でもないということなので、普通に考えれば、APS-Cのハイエンド機(α6700?)やRX10M5あたりが妥当なような気がします。
ただ、予想外の製品の登場が示唆されているので、何か驚くようなものが登場する可能性もあるかもしれませんね。
wakka
「メイン機の買い替え検討中&サブ機ほしい」と思っているSONY機ユーザーの自分にとっては最近の発表にワクワクしてます。
NEX-3くらい小型なAPS-Cが出て欲しいんですけどねぇ。
K
7RIVも直前までほとんど予想に出てなかったですから、ほんとなにが出てもおかしくない感じになってきましたね。個人的には7RIVのデザインで3000万画素くらいの7IVが出てくれたら嬉しいのですが。EVFの解像度が7RIIIくらいまで上がってたらなお良し。
ろくろう
α6300がディスコンになって6000と6400の値段が開き過ぎていると思うので、ラインナップ埋めるためにα5500が出るんじゃないかと予想しています
自撮り液晶と大幅に進化したAFが付けば6000より高くても納得出来るんじゃないかと
みやみや
sonyはAPS-Cだけ裏面照射型センサー機がないので、出るならそれか、積層型を期待します。
ぷくぷく
>SARの読者が予想していたものではない
大穴予想をするのなら α99Ⅲかな~
k
今α7ⅲを使ってます。スポーツ撮ったりしてて長い焦点距離が欲しい自分としてははα7ⅲにAPS-Cセンサー載せたものが出ればベストだなぁと。APS-C用のレンズも進められていると聞くけどそれがF2.8の広角ズームだったりするといいな。
サカナ
そろそろパナに並ぶ動画に強い機種が欲しいですね
αシリーズから新しいコーデックが採用されれば、夏に発表もあり得るかもしれません
しかしこれまで通りFSシリーズが先行なら、αシリーズの大きな進化はしばらくかかりそうです
普段は動画メインですが、もしもミニα9のような製品でα9並のアンチディストーションシャッターが採用されれば(それも魅力的なので)、ぜひ欲しいですね