オリンパスE-M5 Mark III の発表日は10月17日?

43rumorsで、オリンパスE-M5 Mark III の発表日とセンサーに関する情報が掲載されています。

(FT5) E-M5III will be announced on October 17 and feature the "same" 20 MP sensor

  • E-M5 Mark III は10月17日に発表される。このカメラには、現行機と同じ20MPセンサーが採用される。もちろん、新しい画像処理エンジンが採用され、画質は改善される。しかし、このカメラは、確実に現行E-M5 Mark II の漸進的進化になるように思われる。

    E-M5 Mark III の噂のまとめ:
    - 発表は10月17日(信憑性は99%)
    - 121点クロスタイプ位相差ピクセル搭載のE-M1 Mark II と同じセンサー(信憑性は80%)
    - 新しい画像処理エンジン(信憑性は90%)
    - より軽く、プラスチッキーだが、防塵防滴のボディ(信憑性は60%)
    - PEN やE-M10と同じBLS-50バッテリー(信憑性は60%)

 

ついにE-M5 Mark III の具体的な発表日の情報が出てきましたね。ここではE-M5 Mark III は大きなサプライズの無い緩やかな進化になると述べられていて、これは先日の田中希美男氏の「あっと驚く機能は、ほとんど期待薄」というツィートと共通していますね。

とはいえ、これまでE-M1(X)シリーズだけに搭載されていた像面位相差AFが採用されるのは大きいですね。