ヨドバシカメラの10月下期の売れ筋ランキングでは「SIGMA fp」が首位を奪取

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの10月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

びっくり仰天! キヤノンでもニコンでもない異色の新製品が常勝ソニーを破る

  • データ集計期間 2019年10月16日~10月31日

    - 第1位 シグマ fpレンズキット
    - 第2位 ソニー α7 III
    - 第3位 ソニー α7 III レンズキット
    - 第4位 ソニー α7R IV
    - 第5位 キヤノン EOS 90D ボディ+EF-S 18-135 IS USM
    - 第6位 ニコン D5600ダブルズームキット
    - 第7位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
    - 第8位 ニコン Z6 24-70+FTZマウントアダプターキット
    - 第9位 オリンパス OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
    - 第10位 シグマ fp
  • 誰がこのような結果を想像しただろうか!? 10月下期、ヨドバシカメラで一番売れたデジタル一眼カメラは、「SIGMA fp」だった。動画撮影への拡張性が注目されており、これを目的とした相当数の予約があったと思われる。
  • 2ヶ月半ぶりに首位を明け渡したソニーα7勢だが、2位α7Ⅲボディ、3位α7Ⅲレンズキット、4位α7RⅣをしっかりキープしているあたりに底力が感じられる。

 

シグマfpはネット上ではかなり話題になりましたが、それでもヨドバシで1位になるとは思っていなかったので驚きました。スチルメインのシグマファンは、Foveon機を待っている人が多そうなので、fpは動画目当ての方が多いのでしょうか。

ソニーはシグマに1位の座は譲ったものの2位・3位・4位・7位にランクインしており、相変わらず非常に強いですね。ニコンとキヤノンは、ミラーレスよりも一眼レフが強いのが興味深いところです。