パナソニックがS1/S1RとG9/GH5/GH5Sに機能追加・向上する新ファームをリリース

パナソニックが、S1/S1RとG9/GH5/GH5Sの機能追加・向上に対応する新ファームウェアをアナウンスしています。

DC-S1R / S1、DC-G9 / GH5 / GH5Sファームウェアのダウンロードサービスを開始

  • パナソニックは、DC-S1R/S1とDC-G9/GH5/GH5Sにおいて、操作性など機能追加・向上に対応したファームウェアのダウンロードサービスを、2019年11月19日(火)より開始する。
  • DC-S1R/S1では、CFexpressカード(Type B)への対応や、Profoto社製コマンダーとの互換性の向上など、プロフェッショナルの仕事や写真愛好家・映像クリエイターの作品づくりを支える機能が向上した。
  • DC-G9/GH5/GH5Sでは、「動物認識AF」(DC-G9/GH5Sのみ)、「AF-ON:近側」「AF-ON:遠側」、AFピーキング機能等、フルサイズSシリーズで好評な多彩なAF機能や、様々な操作機能をGシリーズにも展開することで、より快適な撮影が可能になった。またDC-G9では、4:2:2 10bitの内部記録やVFR機能、V-LogL(別売DMW-SFU1)対応等の大幅な動画機能の強化を実現した。

pana_s1_s1r_g9_gh5_gh5s_firmware_201911.jpg

パナソニックから大きなアップデートが来ましたね。特にG9/GH5Sの「動物認識AF」の追加は、ユーザーに大いに歓迎されそうです(GH5に対応しないのは少々残念ですが)。

また、G9の4:2:2 10bit 4K30p内部収録(4K60p外部収録)、HLG、V-Log L(別売)対応も大きな機能追加ですね。