- キヤノンのレンズ交換式カメラ「DS126832」が台湾NCCに登録されました。Wi-Fi・Bluetooth4.2搭載。バッテリーはLP-E6NH(7.2V,2130mAh)で、USBケーブルはIFC-100U(USB Type-Cケーブル)。リモートスイッチRS-60E3やスピードライト600EX-RTに対応。
キヤノンの新型カメラ「DS126832」は、バッテリーがLP-E6系なので、中級機以上のレンズ交換式カメラですね。詳細は不明ですが、このカメラがEOS R5かもしれませんね。新型バッテリーのLP-E6NHは、LP-E6Nの1865mAhから容量がかなり増えていますね。
キヤノンは以前に「DS126839」というカメラも登録していますが、今回の「DS126832」がEOS R5だとすると、「DS126839」は本日噂が流れたG9 X Mark III でしょうか。
電脳仙人
新しいバッテリーLP-E6NHは、現行のLP-E6系の機種と互換性があるのでしょうか?もし、現行機種や充電器でも使えるのなら非常に魅力的な新型バッテリーになりますね。
HKID
ChargerがLC-E6で今までと同じだと思います.
従いまして,今まで通りに使えると思っています.
グラハム
新しい機種の情報がいろいろ出てきますね
気になるのはリモートケーブルがRS-60E3ってところですね
今後はこちらに統一されるのでしょうかね