サムヤンがRFマウント用のAFレンズ「AF 85mm F1.4 RF」を正式発表

サムヤンが、キヤノンEOS R用のAF対応の中望遠単焦点レンズ「AF 85mm F1.4 RF」を正式に発表しました。

Samyang announces its AF 85mm F1.4 lens is now available for Canon RF mount

  • 昨年サムヤンは、ソニーEマウント用のAF 85mm F1.4 FEをリリースした。そして今、このレンズのキヤノンのフルサイズミラーレス用のRFマウント版も発表された。 

    マウントがRFになった他は、このレンズのスペックはソニー用と変わっておらず、レンズ構成は8群11枚で、色収差を抑えるために1枚のEDレンズと、4枚のHRIレンズが使用されている。フレアやゴーストを抑制するUMCコーティングも採用されている。

    AFはデュアルリニアソニックモーター(DLSM)で、鏡筒にある唯一のスイッチはAF/MF切り替えスイッチだ。このレンズは防塵防滴仕様で、9枚羽根の絞りを採用し、フィルター径は77mmだ。

    このレンズの価格は800ドル(この価格はEマウント版の発売時よりも100ドル高く、現在のEマウント版の販売価格よりも200ドル高い)で、6月の発売が予想されている。

samyang_af85mmf14rf_of_001.jpg

サムヤンのRFマウント用のレンズは、14mm F2.8 RFに続く2本目で、サムヤンはEOS R用のAFレンズでは国内のレンズメーカーに先行していますね。RFマウント版は価格が少し高くなっているのが気になるところですが、それでもメーカー純正に比べればとてもリーズナブルですね。