ソニーα7S III の発表は7月28日か29日?

SonyAlphaRumors に、ソニーα7S III の発表日と発売時期に関する噂が掲載されています。

RUMOR: Sony A7sIII announcement on July 28/29

  • まだ100%の確証はないが、7月28日/29日前後に行われるソニーα7S II 後継機発表のイベントに関するいくつかの情報を得ている。このカメラは8月中旬に発売が開始されると噂されている。

    - 新しい高速読み出しの12MPの積層型センサー
    - フルHD240fps、4K120fps、10bit 4:2:2 そしてHDMI経由の4K120fps RAW
    - 外観はα7R IV と非常に良く似ている
    - ZV-1で採用されているモニタと似たバリアングルモニタ
    - 世界最高の944万ドットの解像度のEVF(QXGA)
    - 新しい種類のノイズフリーのパッシブクーリングシステム
    - オーバーヒートせず、録画時間の制限もない
    - UHS-II対応
    - 発表は7月中
    - 発売は8月中旬

 

α7S III の具体的な発表日の情報が出てきたので、α7S III の発表もいよいよ近くなってきたという感じがしますね。発売は8月中旬と述べられているので、お盆休み開けでしょうか。

スペックに関しては、前回の情報から変わっていないようですが、このスペックが本当に的中するのかどうか注目したいところです。