キヤノンがRFマウント用のスピードブースターを準備中?

Canon Rumors に、キヤノンのEOS R用の新しいマウントアダプターに関する噂が掲載されています。

New adapters coming for the RF mount [CR2]

  • 以前に、2020年中にRFマウント用の新しいアダプターが登場すると述べたが、次に、どのようなアダプターが登場するのか確証はなかった。(今回の噂で)今年中に次のアダプターが登場すると聞いている。

    - Cooke の /i テクノロジーに対応したPL-RFアダプター
    - EFシネマロック-RFアダプター
    - スピードブースター(おそらくEOS Rの4K録画用)

    通常、キヤノンは8月の終わりか9月の初めに新製品発表を行うので、これらのアダプターが、この時期に新しいRFレンズと共に発表されるのではないかと考えている。

 

以前に、キヤノンからすごいマウントアダプターが登場するという噂が流れましたが、どうやら、この3つがそのアダプターのようですね。

/i テクノロジー(電子接点付きPLマウントレンズ)対応のアダプターやEFシネマロックマウント対応のアダプターは、本格的な動画撮影用のアダプターで、今後登場が予想されるRFマウントのシネマEOSでの使用を前提としているのかもしれませんね。

スピードブースターはレデューサーが組み込まれたアダプター(EF-RFのアダプター?)で、焦点距離が短くなるので、Canon Rumorsの言うように、クロップの大きいEOS Rの4K用には最適のアダプターになりそうです。もし、EOS RのAPS-C機が登場したら、スピードブースターは大活躍しそうですね。