ニコンがZ5と共に「Z24-50mm f/4-6.3」など3本の交換レンズを発表?

Nikon Rumors に、ニコンがZ5と共に発表する3本のレンズに関する噂が掲載されています。

List of rumored Nikkor lenses to be announced together with the Nikon Z5

  • 今月後半に、ニコンはミラーレスカメラZ5に加えて、いくつかの新しいZレンズを発表すると噂されている。
  • Z 24-50mm f/4-6.3:おそらくZ5のキットレンズになるだろう。このレンズは小型軽量(ほとんどパンケーキのよう)の安価なプラスチックのレンズで、Z DX 16-50mmと同じような沈胴構造を採用している。確証は無いが、マウントもプラスチックかもしれない。
  • Z 50mm f/1.2 S:多くのレンズで構成された巨大でがっしりしたレンズで、Z 24-70mm f/2.8 S と同等のサイズだ。このレンズにもNoctの名前が付く可能性があるかもしれない。
  • Z 14-24mm f/2.8 S:Fマウントの14-24mm f/2.8Gよりも小型軽量で、ねじ込み式のフィルターが装着できる。
  • 7月の終わり(7月21日?)には、更なる新製品が登場する可能性もあるので、注目していて欲しい。

nikon_z50f12_z14-24f28_001.jpg

Z5と共に3本の交換レンズと、ことによるとその他の新製品も登場するということなので、ニコンの7月21日(?)の発表は、大規模な新製品発表になりそうです。

新しいレンズのうち Z 24-50mm f/4-6.3 はロードマップに掲載されていなかったレンズで、かなりコンパクトなレンズのようです。Z 14-24mm f/2.8 S は、このクラスの一眼レフ用のレンズと異なり、フィルターが使えるのは大きなアドバンテージですね。