シグマが「85mm F1.4 DG DN Art」を正式に発表

シグマが、フルサイズミラーレス専用設計の大口径中望遠単焦点レンズ「85mm F1.4 DG DN Art」を正式に発表しました。

SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art 発表および発売日・価格決定のお知らせ

  • 85mm F1.4 DG DN | Artは、高速かつ快適なAF対応はもちろん、ミラーレス専用設計により、レンズボディは従来の常識を覆すほどに軽量・コンパクト。さらに小型なボディには防塵防滴機構や各種機能が高いビルドクオリティの上に凝縮されている。

    発売日:Lマウント用・ソニー Eマウント用 2020年8月27日(木)
    希望小売価格(税別):120,000円
  • 5枚のSLDガラスと非球面レンズに加え、最新の高屈折ガラスを積極的に採用。カメラボディによる補正機能ではカバーできない各収差を徹底的に補正。特に軸上色収差を重点的に補正することで、開放F値1.4から色にじみの無いキレのある画像が得られる。
  • 幾度にもわたる光線シミュレーションと実写検証の繰り返しによる徹底的なゴースト対策により、逆光環境でも画像はクリアでシャープ。
  • 質量630g、フィルター径77mm、長さは94.1mm。ミラーレス専用設計により、これまで困難であった"大口径かつ高い光学性能"と"軽量コンパクトなボディ"の両立を実現。
  • 新たに「1絞りリングロックスイッチ」を採用。絞りリングにおける撮影中の意図しない操作を防ぐので、作品の作り込みに集中することができる。
  • さらに、絞りリングクリックスイッチによってクリックをなくすことができるデクリック機構を搭載し、静音かつスムーズな絞り操作が求められる動画撮影にも配慮。
  • 防塵防滴機構に加え、各パーツにアルミニウムやTSC(Thermally Stable Composite)などの素材を適所に採用し、Artラインに相応しい高いビルドクオリティを実現。
  • 11枚羽根の円形絞りの採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができる。

sigma_85mf14DGDNART_of_011.jpg

先ほど行われた山木社長のライブ配信、マニアックで面白い内容でしたね。新しい85mm F1.4 DG DN Art は、 旧型の85mm F1.4 DG HSM Art と比べてこれだけ大幅に小型軽量化しながら、光学性能を改善しているのは素晴らしいですね。この内容で価格も引き下げられているので、コストパフォーマンスはかなり高そうです。