キヤノンUSAが「EOS R5」の出荷が遅れるという憶測を否定

DPReview が、キヤノンEOS R5の出荷が遅れるという噂・憶測の真偽をキヤノンUSAに確認し、回答を得ています。

Canon says 'first set' of EOS R5 units shipped out this week

  • ここ数日、キヤノンがキヤノンEOS R5の出荷を延期しており、販売店への入荷が予想以上に遅れているという多くの報告がなされている。

    キヤノンジャパンは、今月初めに需要が多いために出荷が遅れる可能性があると述べていたが、これは英国やヨーロッパ全体の販売店に期待したほどの数のカメラが入荷しなかったことを示唆している。

    今まで、キヤノンオーストラリアのみが、この件について「憶測は事実ではない」という声明を発表していた。そして、現在、キヤノンUSAがEOS R5が今週、同社の倉庫から出荷され、顧客の元に向かっていることを確認している。

    キヤノンの広報担当者からDPReviewにもたらされた声明の中で、キヤノンUSAは次のように述べている。

    「EOS R5の注文分は、発売当初に述べた通り納品される予定だ。最初のカメラは倉庫から出荷された」

    キヤノンUSAは第一弾の出荷については言及したが、第二弾については明言していない(噂では第二弾が遅れる可能性があると噂されている)。

    EOS R5およびR6の出荷と遅延について、さらなる確認をとるためにキヤノンUSAに連絡をしている。返信があり次第記事を更新する。

    (アップデート)今後の出荷に関して、キヤノンUSAの広報担当者は「現在、出荷は予定通りに行われており、遅れはない」とDPReviewに回答した。

 

Adramaなど一部の販売店が「EOS R5の今後の入荷が長期間見込めない」と述べたため、「オーバーヒート問題で、キヤノンがリコールを含む何らかの対策を検討しているのではないか」という憶測がされているようですが、キヤノンUSAはEOS R5 の今後の出荷は予定通りと回答して、この憶測を否定しているようです。