Fuji Rumors に、富士フイルムXF10-24mm F4 の後継機に関する噂が掲載されています。
・RUMOR: Fujinon XF10-24mm F4 MK II Coming in October
- 我々の情報筋によると、以前に噂が流れていたXF10-24mm F4 MK II が10月に発表されるということだ。
私はXF10-24mm F4のユーザーだが、富士フイルムは2つの大きな機会損失をしたと感じている。このレンズは防塵防滴仕様であるべきで、絞りリングには絞り値を表記するべきだ。
しかし、XF10-24mm F4 は富士フイルムが防塵防滴のカメラを発売する前に登場したレンズなので、このレンズが防塵防滴ではにことは理解できる。絞りリングに絞り値の表示がないのは、未解決の富士フイルムの大きな謎の1つだ。
以前から、初期のXFレンズがリニューアルされるという噂が流れていて、35mm F1.4や27mm F2.8が有力候補になっていましたが、どうやらXFレンズのリニューアル第一弾は広角ズームのようですね。
新型では、FujiRumorsの言うように、防塵防滴化と絞りリングのF値表示はぜひとも実現して欲しいところです。
jfu
まあ、キャッシュバックで在庫はかせてましたし、予想の範疇ですね。
記事内で2点指摘がある部分は是非とも改善してほしいところ。
TTR
キャッシュバックキャンペーンに乗っかって、在庫処理に協力しちゃったけど、レンズの出してくれる画には満足です。
独殻
動画層向けにS10のキットレンズになれば最高ですね。
m.b.
XF10-24mm F4 の後継機よりもXC12-24みたいな、よりコンパクトな広角ズームの登場に期待します。
ゆつ
XF10-24mmはX-S10と同時に発表が濃厚でしょうか。
XF27mmのリニューアルを待ち望んでいますのでその場であわせてリニューアルを発表してくれたら嬉しいです。
ae
この土日でXF10-24mm買おうかと思っていました笑 現行レンズもよいレンズだと思いますが、来月中旬まで少し待ってみたいと思います。
記事内の2点はぜひ改善してもらいたいのと、10~14mmあたりの周辺の流れがレンズの再設計で少しでも改善されていると嬉しいです。
Qoooga
XF10-24mmはとても良いと思います。でも、XF12-24mm f4-5.6くらいの広角ズームを先に出してもらいたいですね。どのメーカーもこのクラスで納得できるレンズがなくて、富士から出たらいいなぁ、といつも思っています。コンパクトな単焦点をいくつも出している富士なのだから、ここはひとつ、コンパクトな広角ズームもお願いしたいところです。