パナソニックのm4/3機は今後はブイロガー向けに注力?

43rumorsに、パナソニックのm4/3とGH6の今後の方針に関する噂が掲載されています。

Will Panasonic transform their MFT product line to focus on vloggers?

  • 非常に信頼できる情報筋から得た情報だ。

    • パナソニックは戦略を変える。m4/3はブイログセグメントに注力する。パナソニックは、多くの人がフルサイズに移行しているので、GH6にこれ以上大きな需要があるとは考えていない。従って、次に登場するGH6は、よりプログレードのG100になる。手短に言うと、GH6は望まれているようなスペックではなく、プロ用動画機の歴史はGH5で終了するかもしれない。

    • G9は現在、インドで良く売れており、G9後継機とGH5後継機(動画機能は後からオプションで購入する)を兼ねるMark II に関する議論がある。しかし、すごい新製品を期待してはいけない。

    • m4/3の将来はまだ決定されていない。オリンパスの映像事業の売却が間もなく行われるために、パナソニックは非常に用心しているためだ。また、シグマは、パナソニックにLマウントに注力して欲しいと思っている。

  • この情報をどう考えていいのか分からない。このパナソニックの戦略は非常にまずいもので、おそらく長期的に上手くいかないと思う。従って、この信頼できる情報筋が誤っているか、パナソニックが心変わりしてくれることを望んでいる。

 

事実だとすれば、本格的な動画機のGH6を待っている人にはかなり残念な情報ですね。パナソニックは、今後は、ブイログ用がm4/3、ハイエンドの動画機はSシリーズと住み分けるのでしょうか。

スチル用のG9は後継機はGH5後継兼用機として検討はされているようですが、それほどすごい進化は期待できないような雰囲気ですね。