「PENTAX J Limitedオンラインイベント」の画像 軒下デジカメ情報局に、PENTAXのオンラインイベントのティーザー画像が掲載されています。 ・軒下デジカメ情報局 近々PENTAX J Limitedオンラインイベントがあるらしい。 以前にKP J limited のイベントが開催されたことがありましたが、今回のティーザーは何のイベントなのか気になるところですね。画像はの機種のどの部分なのでしょうか。 前の記事 次の記事 コメント kmz 2020年9月 7日 18:21 J-Limitedの例のペンタプリズムカバーの側面に見えますね。 けれどシンクロ接点が見えると言うことはkpではないですよね。 そう言えば、以前のイベントでTKOさんが新しいAPA-Cフラッグシップのオデコの低さに言及していました。 新APS-Cはブラック、シルバーだけでなくJ-Limitedまで出るのでしょうか。 だとしたら、シルバーを買うと決めていたのに、また迷ってしまう…(嬉しい悲鳴) カタスマー 2020年9月 7日 20:56 いっそKP IIとか出ないですかね 毎回違った素材のJ Limitedなんて出たらファンは喜びそうですし、もしかするとLeicaみたいなプレミアムブランドになれるかも知れません コメントの投稿 コメントの返信 コメント ※コメントは承認後に表示されます。初めてコメントされる方はこちらをご一読下さい。 ※ハンドルを変更しながらの連投はご遠慮願います。 名前(必須:「匿名」「名無し」「通りすがり」のハンドルとつぶやきは不可) 電子メール(省略可:公開されません) サイトのURL(省略可:ダミーのURLは不可) ※JavaScriptが無効の環境では投稿できません。
kmz 2020年9月 7日 18:21 J-Limitedの例のペンタプリズムカバーの側面に見えますね。 けれどシンクロ接点が見えると言うことはkpではないですよね。 そう言えば、以前のイベントでTKOさんが新しいAPA-Cフラッグシップのオデコの低さに言及していました。 新APS-Cはブラック、シルバーだけでなくJ-Limitedまで出るのでしょうか。 だとしたら、シルバーを買うと決めていたのに、また迷ってしまう…(嬉しい悲鳴)
カタスマー 2020年9月 7日 20:56 いっそKP IIとか出ないですかね 毎回違った素材のJ Limitedなんて出たらファンは喜びそうですし、もしかするとLeicaみたいなプレミアムブランドになれるかも知れません
kmz
J-Limitedの例のペンタプリズムカバーの側面に見えますね。
けれどシンクロ接点が見えると言うことはkpではないですよね。
そう言えば、以前のイベントでTKOさんが新しいAPA-Cフラッグシップのオデコの低さに言及していました。
新APS-Cはブラック、シルバーだけでなくJ-Limitedまで出るのでしょうか。
だとしたら、シルバーを買うと決めていたのに、また迷ってしまう…(嬉しい悲鳴)
カタスマー
いっそKP IIとか出ないですかね
毎回違った素材のJ Limitedなんて出たらファンは喜びそうですし、もしかするとLeicaみたいなプレミアムブランドになれるかも知れません