キヤノン「EOS R1」はグローバルシャッターと革新的な新AFシステムを採用?

Canon Rumors に、RFマウントのフラッグシップ機「EOS R1」に関する噂の続報が掲載されています。

Let's talk about the Canon EOS R1 development [CR2]

  • キヤノンがEOS-1D X Mark III レベルのEOS Rシリーズのカメラを開発しているのは、周知の事実だ。我々は、名称が判明するまでは、このカメラをEOS R1と呼ぶことにしている。

    このカメラはEOS-1D X Mark III のミラーレス版ではなく「アップグレード」になると言われている。優れた情報源からいくつかの話を聞いているが、発表がかなり先なので、計画が変わる可能性があることを心に留めておいて欲しい。

    - グローバルシャッターを搭載した全く新しいセンサー
    - EOS R5 / R6 の上を行く革新的な新しいAFシステム
    - キヤノンスチルカメラで史上最速のフレームレート
    - 発表は2021年の下半期

    グローバルシャッターを搭載したフルサイズカメラの開発に関しては、既に噂が流れているが、今回の情報はそれをある程度裏付けるものだ。

    このカメラの情報は、今後6ヶ月ほどの間に出てくると思われるが、2021年の早い時期に開発発表があっても驚きはない。

 

EOS R1がグローバルシャッターを採用するという噂は、以前に別のサイトにも掲載されていましたが、Canon Rumorsの信頼できる情報筋がこれを確認したということなので、信憑性が高くなってきましたね。

また、AFに関してはEOS R5 / R6の更に上を行く革新的なものになるということなので、最新のプロ用機にふさわしいAF性能が期待できそうです。