ニコンから2020年~2021年に登場する新製品

Nikon Rumors に、ニコンの新製品に関する噂のまとめが掲載されています。

What to expect next from Nikon

  • 以下は、ニコンから登場が予想される新製品に関する最新の噂のまとめだ。

  • Zマウントのミラーレスカメラ

    • Z6 II とZ7 II :来週(※現時点では今週)登場する。
    • Z8 / Z9:Z9は2021年の秋の登場が予想されている。Z8はまだ正式な計画はない。
    • APCカメラのZ30:この名称は裏付けが取れていない。

  • Zマウントの交換レンズ

    • Z24-105mm f/2.8-4 S と Z100-400mm f/4-5.6 VR S は、今でもなお2020年の発表が計画されているが、遅れる可能性がある(特に100-400mmは)。
    • Z400mm f/2.8 が2021年に登場すると噂されている。
    • Zレンズの200-600mmと105mmマクロが2021年に発売される。
    • ニコンは2021年の終わりまでに24本のZマウントレンズを揃える計画だ。

  • D850後継機:D850後継機は2021年の登場が予想されている。まだ時期が早すぎて分からないが、2021年の1月か2月に何かを期待できると聞いている(裏付けは取れていない)。

  • その他:D500、D5、D850をCFexpress対応させる新ファームが2020年末にリリースされる。2つのワイヤレスリモートコントローラー(現行のWR-R10とWR-T10の後継機)が登場する。

 

来年は、Z9やD850後継機などの大物の新製品が登場することになりそうですね。Zマウントの交換レンズは、来年末までに24本をラインナップするということなので、現在のロードマップに掲載されているレンズが全て登場することになり、速いペースでのリリースが期待できそうです。

Z850後継機は1月か2月に何かが期待できるということですが、開発発表でしょうか。このカメラはZマウントの高画素機(Z8?)がベースになると噂されているので、登場はZマウント機の後になりそうですね。