OMデジタルソリューションズは少なくとも1年に1機種のカメラと2本のレンズをリリースする

43rumors に、OMデジタルソリューションズのマネージャーのインタビューが掲載されています。

Interview with OM Germany manager: "8-25mm f/4.0 lens is coming soon"

  • ドイツのOMデジタルソリューションズのマネージャーOlaf Kreuter氏が、このインタビューに応じている。インタビューの重要な点は次の通り。
  • OMデジタルには製品と収益目標を見通した長期計画がある。
  • 多くのオリンパスのマネージャーや技術者が、オリンパスからOMデジタルに移動した。ムラタアキ氏がその一例だ。
  • OMデジタルはマクロと野生動物に焦点を合わせるつもりだ。
  • OMデジタルから今年多くの新製品が登場することを確認した。
  • OMデジタルは、12ヶ月以内に「ワオ!」と言わせるようなカメラが登場することを認めている。
  • 最低限のコミットメントとして、少なくとも1年に1機種の新型カメラと2本の新しいレンズをリリースする。
  • 我々は自身でセンサーを設計し、ソニーがそれを製造する。
  • 当面は全てのカメラシリーズ(タフ、PEN、OM-D)を継続する。
  • 8-25mm F4が近日中に登場する。
  • 新しい望遠レンズを開発している。しかし、フレネルレンズの技術は導入していない。

 

新型機が年に1機種のペースということだと、E-PL10のような小規模なマイナーチェンジモデルは登場しなくなりそうですね。レンズはこれまでの資産も多いので、コンスタントに年に2本以上出てくれば、問題はなさそうです。

今年登場するボディでは、以前のインタビューでも言及されていた「ワオ!」と言わせるような新製品がどのようなカメラになるのか興味深いところですね。レンズは、8-25mm F4を期待しているm4/3ユーザーが多いようなので、このレンズの近日中の登場は歓迎されそうです。