ソニーがジグザグ配列の新型センサーをリリース?

SonyAlphaRumorsに、ソニーのジグザグ配列の新型センサーに関する噂が掲載されています。

RUMOR: New Sony sensor with "zigzag manner pixel type" ?

  • 読者がソニーの新型センサーに関する情報を送ってくれた。

    「ソニーはジグザグ方式のピクセル配列を持ち、ハイスピード12レーンSLVS-EC 5G、61MPフルサイズExmor Rセンサーの情報を付加価値再販業者のために公開した。このセンサーは産業用、セキュリティー用で、画素ピッチは3.76um(有効61.23MPフルサイズ)だが45度傾けて配置してあり120MPで出力する」

sony_zigzag_sensor_001.jpg

八角形の画素を45度傾けて配置しているセンサーというと、昔、富士フイルムが使用していたスーパーCCDハニカムを思い出しますね。最近では、このタイプの配列のセンサーは見かけなくなっていましたが、ソニーが新たに投入するのでしょうか。

あと、このセンサーでは、スペックシートに掲載されている「ローリングシャッターのスキャン速度可変機能」が興味深いところです。