2021年2月のマップカメラの販売ランキングでは「EOS R5」が圧倒的大差でトップ

THE MAP TIMES に、マップカメラの2021年2月のデジタルカメラの販売ランキングが掲載されています。

2021年2月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ2月ランキング

    - 1位 キヤノン EOS R5
    - 2位 富士フイルム GFX100S
    - 2位 キヤノン EOS R6
    - 4位 富士フイルム X-E4
    - 5位 富士フイルム X-S10
    - 6位 ソニー α7C
    - 7位 富士フイルム X-T4
    - 8位 ソニー α7S III
    - 9位 ニコン Z 6II
    - 10位 ソニー α7 III

  • Canon EOS R5が、昨年12月から1ヶ月おいて1位に返り咲き。2位以下に圧倒的大差をつけての首位奪還。前回1月の1位がEOS R6だったので、Canonが3ヶ月連続1位ということに。これで一安心かと思いきや、実はRFレンズの供給不足は未だ解消されていない。
  • Canon EOS R6に同数で名を連ねたきたのが2月25日発売のFUJIFILM GFX 100Sだ。予約開始日、予想外れな感じもしたが、日を追うごとに問い合わせが急増し、最終的に初回入荷を上回る数のご予約を承る結果となった。4位にX-E4、5位にX-S10、7位にX-T4と、富士フイルムの好調ぶりがはっきり示されたランキングとなった。
  • 6位にSONY α7C、8位α7 SIII、10位α7IIIと3機種ランクインさせたSONYだが、やはり昨年までの勢いは感じられない。

 

キヤノンは、今月は供給不足が解消したEOS R5が1位で、EOS R5 / R6 はようやく供給が安定してきたようです。あとはレンズの供給不足解消が急務ですね。

GFX100Sはヨドバシでは初登場3位でしたが、ここではEOS R6と並んで2位で、高価な中判カメラとしては非常によく売れているようです。富士フイルムは、この他にも4位、5位、7位にランクインしていて存在感が一段と高まっていますね。

ソニーは、キャッシュバック中にもかかわらず以前の勢いが見られなくなってきたので、そろそろα7 III のモデルチェンなどのテコ入れが必要なのかもしれません。

ニコンは、発売からそれほど時間が経っていないZ7IIがランク外になってしまったのが気になるところです。