ライカが1インチセンサーを採用したスマートフォン「LEITZ PHONE 1」を発表

ライカが、1インチセンサーのカメラを搭載したスマートフォトン「LEIZ PHONE 1」を正式に発表しました。

「LEITZ PHONE 1」を独占発売

  • ソフトバンク株式会社は、ライカが全面的に監修した初のスマートフォン「Leitz Phone 1(ライツフォン ワン)」を、2021年7月以降に独占発売する。
  • スマホとしては最大級となる1インチの高性能イメージセンサーを搭載。暗所でも明るく、速い動きにも強く、自然な色味での写真が撮影可能。
  • F1.9、焦点距離19mmの7枚構成レンズと最大6倍のデジタルズームを組み合わせたライカのレンズテクノロジーは、RAWおよびJPEG形式で保存でき、大判でも高品質でディテールまで鮮やかにプリントすることができる。
  • 約6.6インチのPro IGZO OLEDディスプレーは、1Hz-240Hzで駆動し、写真や動画は細かな色彩の違いも忠実に再現。

LEICA_LEITZPHONE1_001.jpg1インチの大型センサーの採用で、カメラの画質にはかなり期待できそうです。ライカらしい味のある絵が出てくるのか注目したいところです。

スマートフォンのセンサーがこれだけ大きくなってくると、ハイエンドのコンデジや一部のレンズ交換式カメラは、画質のアドバンテージがそれほどなくなってしまいそうですね。