ニコンが「Zfc」とは別により小型で安価な「Z30」を準備中?

Nikon Rumors に、ニコンのエントリーレベルのAPS-C機「Z30」の噂が掲載されています。

Nikon Z30 mirrorless camera is still expected

  • Zfcが登場しても、より小型で安価なミラーレスカメラZ30の噂が消えるわけではない。ZfcはZ50と同じ仕様で、価格も同程度(レンズキットで1000ドル前後)になるので、D3500の生産が終了していることから、Zfc / Z50の下に真のエントリーレベルのミラーレスカメラを配置する必要があると思う。

    これまでのニコンの発表の歴史を振り返ると、ニコンは常に上位モデルを最初に発表し、その後に安価な製品を発表してきた。Z30も同様に、Zfcが行き渡って売れ行きが落ちた後で発表されるのではないかと思う。

 

以前によく噂が流れていたAPS-Cのエントリーモデル「Z30」と、近日中の発表が噂されているレトロ調カメラ「Zfc」はどうやら別のカメラのことだったようです。

確かにZ50やそれと同クラスの「Zfc」は他社のエントリーモデルとは価格帯が異なるので、その下にもう1機種APS-C機を投入するのは理に適っていますね。

[追記] 元記事のZ30の画像はフェイクです。