軒下デジカメ情報局に、タムロンのAPS-Cミラーレス用の高倍率ズーム「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD」の北米の店頭価格の情報が掲載されています。
- タムロン「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD」が699ドルで米国の販売店に先程追加された。
現在、タムロンのフルサイズ用の28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDの北米の店頭価格が649ドルなので、18-300mm F/3.5-6.3はそれより若干高い価格になりそうですね。国内では28-200mmの現在の店頭価格は最安値で7万2300円なので、18-300mmの国内の価格は7万円台後半程度でしょうか。
18-300mmは、28-200mmと異なりVC搭載であることを考えると比較的安価な価格設定と言ってよさそうです。
[追記] 追加情報によると、国内の量販店価格は8万2500円(税込)、Eマウント用の発売予定日は9月24日とのことです。最安値では7万4250円になる可能性が高そうですね。
えーさん
10万は軽く超えるものだと思っていたので意外に安く驚きました。
この金額ならば間違いなく購入確定なので発売日未定のXマウントも早くリリースして頂きたいですね
ヤマ
これだけ幅があってVCもついているであれば子供の運動会で活躍しそうですね。望遠側でのAF速度も最近のタムロンなら問題なさそうですし。
まぁ運動会が今年もないかもしれませんが…
E-M1 MarkⅡ
2年ほど前、キヤノン一眼レフからミラーレスへの移行で機種選びした際、EFマウントレンズがアダプターで使える機種を探していました。というのも、18-300クラスのレンズを使いたかったからでしたが、これがあればアダプター無くて良いのでAFも速そうですし全長も抑えられそうですね。
とはいえ、すでにマイクロフォーサーズに移行してしまったので少し遅かったですが・・・。もう少し値段が落ち着いてきたらEマウント機も検討してみたいですね。
とし
マップカメラでも予約が始まりましたね。
74250円!
欲しくなって来ました。