キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」は一日中持ち歩いても疲れない実に便利なレンズ

ePHOTOzineに、キヤノンの非常にコンパクトなF4通しの望遠ズーム「RF70-200mm F4 L IS USM」のレビューが掲載されています。

Canon RF 70-200mm F/4L IS USM Lens Review

  • 鏡筒はずんぐりしているが非常に短く、重さは695gと軽量で、一日中持ち歩いても問題ない。フードはバヨネット式で簡単に装着でき、しっかりとロックされるので、意図せずに外れてしまうことはない。鏡筒は防塵防滴で造りは素晴らしい。
  • AFは様々な被写体に迷いなく瞬時に合焦する。このレンズは実に使いやすいレンズだ。

  • コントロールリングは軽いが明確なクリックがある。クリックは不要なら解除することができるが、サービスセンサーでの解除(有償)になるのでかなり不便だ。
  • フォーカスリングは電子式で動きは非常に滑らかだ。最短撮影距離は0.6m、最大撮影倍率は0.28倍とかなり寄れるのでとても便利だ。
  • ズームリングは幅広く快適だ。ロックスイッチがあり、広角端で固定することができる。

  • 手ブレ補正は公称5段分だが、これは余裕でクリアしている。レビュアーは、R5のIBISとの併用で、7段分の補正効果を得ることができた。
  • このレンズはテレコンには対応していない。

  • 70mmの解像力は、中央はF4でとても良好な値(very good)で、F5.6とF8では素晴らしい値(excellent)、F11ではとても良好な値(very good)だ。隅はF4からF8でとても良好な値(very good)で、F11とF16で良好な値(good)だ。

canon_RF70-200mmF4L_mtf_epz_70_001.jpg

  • 100mmの解像力は、中央はF4からF8では素晴らしい値(excellent)、F11ではとても良好な値(very good)だ。隅はF4では良好な値(good)で、F5.6とF8でとても良好な値(very good)、F11で良好な値(good)だ。

canon_RF70-200mmF4L_mtf_epz_100_002.jpg

  • 135mmの解像力は、中央も隅もF4からF11でとても良好な値(very good)、F16で良好な値(good)だ。

canon_RF70-200mmF4L_mtf_epz_135_003.jpg

  • 200mmの解像力は、中央はF4からF11でとても良好な値(very good)、F16で良好な値(good)だ。隅はF4で良好な値(good)で、F5.6からF8ではとても良好な値(very good)、F11では良好な値(good)だ。

canon_RF70-200mmF4L_mtf_epz_200_004.jpg

  • 倍率色収差は自動補正を可能な限り無効にして測定している。倍率色収差は中央は非常に良く補正されており、隅も大部分の焦点距離で良好だが、絞ると特に広角側では厳しい条件の場合、色収差が少し目立つ。
  • 歪曲は70mmで-0.78%のタル型、200mmで+1.63%の糸巻き型で、ズームレンズとしてはとても穏やかで、一般的な被写体では問題になることはなさそうだ。

  • ボケは若干うるさく、このカテゴリではもっとボケが滑らかなレンズがあるが、それでもなお、このレンズのボケは許容範囲内だ。
  • フレア耐性は素晴らしく、厳しい逆光でもゴーストは全く見られない。コントラストも非常に良好に維持されており、クリアな画像が得られる。
  • 周辺光量落ちは70mm開放で-1.5EVと良好で、望遠側にズームするとどんどん改善し、135mmと200mmでは開放で-0.8EVの非常に素晴らしい値になる。

  • RF70-200mm F4 L はとても精巧な造りのレンズで、実写性能も非常に優れている。特に開放付近がシャープで、これは、この種の絞り開放で使うことが多いレンズでは素晴らしいことだ。AFは非常に速く正確で、作動音はほとんどしない。軽量コンパクトなので一日中持ち歩いても疲れない。これら全ての積み重ねで、素晴らしい成果の得られる実に便利なレンズとなっている。本当に強くお勧めする!
  • 良い点:開放でのシャープでシャキっとした描写、中央の色収差が少ない、周辺光量落ちが素晴らしく少ない、歪曲の良好な補正、速く正確でほぼ無音のAF、素晴らしい逆光耐性。
  • 悪い点:絞り込んだときの解像力の落ち込み。

 

レビュアーは、このレンズをかなり気に入ったようですね。RF70-200mm F4L は、小三元の望遠ズームとしてはこれまでになくコンパクトなレンズですが、開放から十分な解像力で各収差もよく補正されていて、性能面では全く問題ないようです。

テレコンが使えないのは残念ですが、小三元の望遠ズームが標準ズームと同じ感覚で持ち歩けるのは非常に魅力的ですね。