シグマ「18-50mm F2.8 DC DN Contemporay」は全長74.5mm、重さ290g

軒下デジカメ情報局に、シグマの新しいAPS-C用の標準ズーム「18-50mm F2.8 DC DN Contemporary」のスペックが掲載されています。

軒下デジカメ情報局

  • シグマ「18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary」Lマウント版のスペックはレンズ構成10群13枚、最短撮影距離12.1cm(広角)/30cm(望遠)、最大撮影倍率1:2.8(広角)/1:5(望遠)、フィルター径55mm、サイズφ65.4×74.5mm(Eマウント版はφ61.6x76.5mm)、重さ290gになるらしい。

 

シグマの18-50mm F2.8 DC DNは全長74.5mm(Lマウント版)、重さ290gとF2.8通しの標準ズームとしては驚くほど小型軽量ですね。ソニーE16-55mm F2.8Gやタムロン17-70mm F/2.8に比べると、ズーム域は狭いですが、この大きさ重さならキットズームとそれほど変わらない感覚で気軽に持ち歩けそうです。