軒下デジカメ情報局に、先日噂の流れたコシナのFマウント用レンズ「フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 SL II S Aspherical」のリーク画像が掲載されています。
- フォクトレンダー「COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 SL II S Aspherical」の製品画像。
新型のCOLOR-SKOPAR 28mm F2.8は、カニ爪が付いて旧型よりも更にクラシカルなデザインになりましたね。ニコンのMFのフィルムカメラと組み合わせるとカッコよさそうです。光学系が外観のようにレトロな感じになるのか、それとも現代的なレンズになるのかも気になるところです。
ぬまべっち
流麗なフォルム(流麗の使い方、間違っているか?)。見ているだけでうっとりします。先日フォクトレンダーULTRON 40mm F2(ブラックリム)を手に入れたばかりです。Nkon Dfに取り付けて眺めてニヤニヤしています。まず使うことはないカニ爪が素敵です。
レンズオタクとしてはCOLOR-SKOPAR 28mm F2.も手に入れてしまいそう。
kaz
カッコ良すぎ!
CR
今年は昭和何年だったか、と言いたくなるようなデザインですね(ほめ言葉です)。
2020年代に検討の結果出てきた商品企画なのか、何らかの大人の事情(?)で出てきた商品企画なのか(ほめ言葉です)興味があります。
もちろん一定数、売れるという算段があってのことだと思いますが、私の今年の驚き商品ベスト5に入ります。
9210
これは、パラレルワールドのニッコールですね。カッコいい。FTZ2がこの手のレンズともマッチすればZを買ってみたい。
Npgt
Fマウントのカメラは持っていないので個人的には全く購入対象ではありませんが、今後のメインストリームではないFマウントにもこのようなリニューアルされたレンズを出してくるところに、コシナのレンズメーカーとしての奥深さのようなものを感じます。
コシナのレンズはどれもそうですが、このレンズも質感が高そうで、レンズとしてだけではなくモノとしての魅力も感じます。
しらい
まさかの爪付き!
もしかしてフィルムでの使用を想定しているんでしょうか?すでに令和ですが、Nikomat FTNに装着してガチャガチャしてもいいんでしょうか?
にしても爪がついてるのに、電子接点もついてるのはなんだか不思議な感じがしますね。
ototo
良いなあZ マウントで出してくれないかなあ