DPReviewに、富士フイルムGFX用の新しい安価なキットズーム「GF35-70mmF4.5-5.6 WR」のGFX100S / GFX50S II による56枚のサンプル画像が掲載されています。
・Fujifilm GF 35-70mm F4.5-5.6 WR sample gallery
- 富士フイルムの新しいGF35-70mmF4.5-5.6 WRを発表されたばかりのGFX50S II と1億画素のGFX100Sで撮影してきた。サンプルギャラリーで、様々な状況下でこのレンズがどのような性能なのか確認して欲しい。我々のこれまでの印象は、このレンズは、これまでに見たことのないベストのキットレンズの1つだ。
GF35-70mmは中判用としては安価なレンズですが、1億画素のGFX100Sでも周辺部までしっかり解像していて申し分のない性能という印象です。ボケもズームとしては非常に綺麗ですね。逆光耐性は、49枚目のサンプルで派手なゴーストが出ているのが少々気になるところです。
X-T4ユーザー
高いレンズいらないやんと思ってしまう写りですね。
安レンズでも手抜きしないのはさすが。
なすみそ
ラージフォーマットのおかげでF値が暗くても十分にボケてくれますね。
カタスマー
倍率は低いですが、フルサイズ用F4通しと同じ感じで使えそうですね
ロラン
サンプルをざっと見た限り、44枚目の蝶や45枚目の花などのような被写体のピント面の解像感はさすがだと思いましたが、確かに49枚目の派手なゴーストや31枚目の光芒などを見ると逆光耐性はそんなに高くないレンズなのかなと感じました。
なので、逆光下でのサンプルをもう少し見てみたいですね。