SonyAlphaRumors に、ソニーチャイナが投稿した「α7 IV」の一部分の不鮮明な画像が掲載されています。
・First blurry image of the new A7IV posted by Sony China
- ソニーチャイナが、ぼかしをかけたα7 IVの画像を投稿した。その後、ソニーはソーシャルメディアから、この画像を削除している。しかし。このカメラは100%、α7IVであり、見ての通り、α7S III に似たボディとなっている。ソニーチャイナは、このカメラが未発表のカメラだと述べている。
ソニー自身が投稿したということなので、これはティザー画像なのでしょうか。ただ、すぐに削除されたということなので、何かの手違いがあったのかもしれません。
画像のカメラはダイヤル配置から、確かにα7S IIIと同系統のボディのように見えますが、この画像では細部は分からないですね。続報を待ちたいところです。
α7IIIユーザー
本物ならずいぶん荒っぽいティザーですね。
現地社員が勝手にやっちゃって、本社に怒られて消したとかかしら。
CR
α7siiiでは露出補正ダイヤルだけれど、この写真では他の目盛りがふられているようにも見える。
でも、そこを他の機能に置き換えると、もろもろ影響があってめんどうなことになると思うから、やっぱり変更はなく露出補正ダイヤルでしょうか。
さとー
モザイク無しの部分はA7Riv以降は共通になってると思うんで、a7siiiと“似てる”いわれても、、、
可視光IRセンサの有無がわかったり、ボディの厚みが分かれば、まだ面白いですが。
カイハンセン
うーん露出補正ダイヤルにロックが見える…これがホントならやだなぁ。背に腹は変えられないけど、スタンダードの良さが少し失われそうで怖いですね。