ソニーが「α7 IV」と共に2機種のフラッシュを発表?

SonyAlphaRumors に、ソニーがα7 IVと共に発表するアクセサリに関する噂が掲載されています。

A7IV and also two new flashes coming on October 21

  • もし、全ての噂が正しければ、次の製品が10月21日のロンドン時間で15時~16時に発表されるはずだ。

    1. α7 IV
    2. 2機種の新しいフラッシュ

  • α7 IVの噂されているスペック
    - 発表は10月21日(半導体の供給に問題がなければ)
    - 新開発の3300万画素センサー
    - 15ストップのダイナミックレンジ
    - 369万ドットEVFと改善された液晶モニタ(144万ドット???)
    - 7Kオーバーサンプリングの4K30p動画
    - 4K60pは4.8K s35モードからのオーバーサンプリング
    - 5.5段分の効果のボディ内手ブレ補正(+アクティブモード)
    - α7S III と同じボディデザインと放熱システム
    - フルサイズのHDMI端子
    - バリアングルモニタ
    - UHS-II SDカードとCFexpressカード
    - α7S IIIと同じ新しいメニューシステム
    - 価格に関してはまだ確証が無いが2499ドル前後???

 

10月21日には「α7 IV」以外にもフラッシュが発表されるようですね。製品の詳細は不明ですが、キヤノンが非常に高性能なスピードライトEL-1を投入しているので、ソニーもこのクラスの製品を投入するのでしょうか。

発表時刻はロンドン時間で15時~16時とのことなので、海外先行発表だとすると、日本では23時~翌日0時の発表になりそうです。

α7 IVのスペックに関しては、前回とほとんど変わっていませんが、4K60pの項目の「4:2:2 10bit」の記述が削除されているようです。