ニコン「Z 9」は常軌を逸した予約状況

Amateur Photographerに、ニコンZ9のイギリスでの予約状況に関する記事が掲載されています。

Pre-orders for Nikon Z9 "insane" says Nikon dealer

  • ニコンZ9は今年最大級の新製品で、世界各地で極めて多くの予約注文があり、待ち時間が長くなると予想されている。ニコンからはまだ確認していない(ニコンUKからの回答を待っている)が、イギリスの販売店では、まだ発売日が確定していないこのカメラの注文が殺到しているようだ。

    ロンドンの老舗販売店のオーナーGray氏は「10月28日にZ9が発表されてから1分後には、常軌を逸した状況になった。その後深夜までオフィスで注文に対応していたが、1日の予約数は、創業35年の当社の歴史で最多になった。この予約数は、桁外れに予約の多かったD850やD3をも凌ぐものだった」と語っている。

    ニコンが供給に苦労するのではないかという推測には、Gray氏は「ライカと同じように常に需要が供給能力を上回ると推測しているが、サプライチェーンのボトルネックが早く解消することを望んでいる。ニコンは他のカメラでもキャンペーンを行っているが、供給不足なのになぜキャンペーンを行うのだろうか?」と述べている。

    Gray氏はZ9のレビューを待ってる人も多い一方で、Z9を注文している人も多いと付け加えている。「ある人は4台注文した。写真業界はこのようなカメラを必要としているのだと思う。スマートフォン登場以降の大手カメラメーカーやカメラ業界の将来について様々な憶測が飛び交っているが、Z9の高い需要は、ニコンが人々が必要としているカメラを造っていることを示している」

 

Z9の予約数に関しては様々な噂があり、どれが本当の数字なのかよく分かりませんが、この種のカメラとしてはこれまでにないほどの予約を集めているのは間違いなさそうですね。ニコンは予想を大幅に上回るハイスペックなカメラを、予想より遥かに安い価格で投入してきたので、この人気は納得行くものです。

Z9は入手までにかなり時間がかかると述べられていますが、数ヶ月程度なら全く問題ないと思いますが、あまりに時間がかかりすぎると、キヤノンやソニーからも新機種が登場するでしょうし、機会損失につながりそうなので、なんとか上手く供給して欲しいところです。