日経新聞が「Z 9」の生産台数を「3万5千台」から「3千500台」に訂正

日経新聞が、ニコン「Z 9」の生産台数を初出時の「3万5000台」から「3千500台」に訂正しています。

ニコン、ミラーレスカメラ初の旗艦機種「Z9」

  • 当初の生産台数は月あたり約3万5千台を予定する。(初出の記事)

    当初の生産台数は月あたり約3千500台を予定する。(訂正後)

 

Z9の生産台数は3万5000台なのか3千500台なのか、ネット上で議論になっていましたが、3万5000台の根拠となっていた日経新聞のZ9の記事の記述が「3千500台」に訂正されたので、3千500台で確定ですね。

ニコンのプレスリリースでは3.5千台と記載されていたので、公式サイトの記述通りの生産台数ということになります。

以前に、「今からZ9を予約すると12ヶ月待ち」という噂が流れたことがありましたが、ネット上で言われている予約数が事実だとすると、月産3千500台だと実際入手までには相当時間がかかるかもしれませんね。