ソニーの中判カメラに関する未確認の噂

SonyAlphaRumors に、ソニーの2億画素の中判カメラに関する未確認の噂が掲載されています。

New Sony 200mp 54×36 sensor?

  • 確実に分かっていることは、ソニーが中判用のレンズの特許をいくつか取得しているということだけだ。それ以外は純粋な憶測か、非常に信憑性の低い噂だ。私が得た信憑性の低い噂の一つが次のようなものだ。これは信頼している情報筋からの情報ではないので、間違っている可能性が高いだろう。

    「ソニーが2年後に発売する中判システムは、(以前に噂されていた)曲面型センサーではなく、新開発の2億画素の54 x 36センサーが採用され、新規マウントで、Eマウントレンズ用のアダプターが発売され、メカシャッターレスで、市場のどの機種よりも速いフラッシュ同調速度を備えたシステムになり、究極のスタジオワーク向けシステムになる」

 

ソニーの中判カメラの噂は定期的に流れますが、いずれも信憑性に乏しいもののようで、現時点では話半分程度に聞いておいた方がよさそうです。

今回の噂の中判カメラに関しては、2億画素の中判センサー自体はいずれ登場する可能性はあるかもしれませんが、2億画素の中判センサーで市場最速の同調速度はグローバルシャッターでもなければ難しそうですね。

とは言え、ソニーの中判レンズの特許は実際に存在しているので、これらのレンズが何に使うことを想定したものなのかは気になるところです。