ヨドバシカメラの2021年12月下期のコンパクトのランキングで「GR IIIx」がトップ、「GRIII」も3位にランクイン

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2021年12月下期のコンパクトカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

2021年最後まで熾烈な首位争いが続いたコンデジ売れ筋トップ10

  • データ集計期間 : 2021年12月1日~12月15日

    第1位 リコー GR IIIx
    第2位 ソニー VLOGCAM ZV-1 シューティンググリップキット
    第3位 リコー GR III
    第4位 キヤノン PowerShot SX720 HS
    第5位 ソニー Cyber-shot RX100 VII
    第6位 ライカ Q2
    第7位 キヤノン PowerShot G7 X Mark III
    第8位 富士フイルム X100V
    第9位 リコー WG70
    第10位 キヤノン PowerShot G9 X Mark II

  • 2021年最後のコンデジランキングは、リコー「GR IIIx」が首位争いを制し、再びトップに返り咲いた。さらに3位には「GR III」が1か月半ぶりに再ランクイン。「GR IIIx」と「GR III」が揃ってトップ3入りする結果となった。
  • 2位は、激しい首位争いを繰り広げているソニー「VLOGCAM ZV-1 シューティンググリップキット」。今回はリコー「GR IIIx」に首位を譲ったものの、このまま終わることはないはず。次回の結果を楽しみに待ちたい。ソニー勢は前回の3機種4モデルから2機種に半減。勢力を取り戻しつつあっただけに、今後の動向が気になるところだ。

 

リコーは「GR IIIx」が1位で引き続き好調ですね。「GR IIIx」発売後に一時ランク落ちしていた「GR III」の再度上位にランクインしていて、このシリーズは本当に根強い人気があるという印象です。リコーはタフカメラのWG70もランクインしていて、コンデジではかなり存在感がありますね。

ソニーは人気の「ZV-1」が常に首位争いしていて好調を持続していますが、今回はランクインしているのは2機種と少しライバルに押されぎみという印象です。6位に非常に高価なライカQ2がランクインしているのは、さすがハイエンド機やプロ機に強いヨドバシカメラですね。