キヤノンが「RF800mm F5.6 L IS USM」「RF1200mm F8 L IS USM」を正式発表

キヤノンが、RFマウント用の2本の超望遠レンズを正式に発表しました。

プロ・ハイアマ向け大口径超望遠レンズ2機種を発売

  • キヤノンは、大口径超望遠レンズ"RF800mm F5.6 L IS USM"および"RF1200mm F8 L IS USM"を5月下旬に発売する。
  • "RF800mm F5.6 L IS USM"および"RF1200mm F8 L IS USM"は、「RF400mm F2.8 L IS USM」および「RF600mm F4 L IS USM」の光学系を受け継ぎ、本体後部に独自の拡大光学系を配置することで小型・軽量化( RF800mm F5.6 L IS USMは質量約3,140g、RF1200mm F8 L IS USMは質量約3,340g)と高画質を両立している。
  • それぞれ1.4倍、2倍に伸長する別売りの「エクステンダー RF1.4×」「エクステンダー RF2×」を装着することで、最長焦点距離1600mm/2400mm相当の超望遠撮影が可能。
  • 赤外線の反射率を高めた遮熱塗料を採用し、炎天下における屋外スポーツなどの長時間撮影でも、レンズの温度上昇を抑制。

canon_RF800mmF56L_RF1200mmF8L_of_001.jpg登場が噂されていたキヤノンの2本の超望遠ズームが発表されました。RF800mm F5.6Lは3140g(EF800mm F5.6L IS USMは4500g)、RF1200mm F8Lは3340gと、焦点距離と口径を考えると極めて軽量で、どちらも手持ちで振り回せる重さに収まっていますね。

EF1200mm F5.6Lは16.5kgもの重さだったので、RF1200mm F8Lは1段暗くしたことで遥かに実用的なレンズに仕上がっているようです。

2本とも光学系は前群は既存のものを流用しているようですが、後群は独自設計で単に400mm F2.8と600mm F4にテレコンを搭載しただけというわけではないようです。

価格は、キヤノンのオンラインショップでRF800mm F5.6 L USMが226万6000円、RF1200mm F8 L USMが266万2000円(いずれも税込)となっています。