シグマがXマウント用の3本の単焦点レンズを発表

シグマがXマウントへの参入と、3本のXマウントの単焦点レンズを発表しています。

富士フイルムXマウント用追加のご案内

  • 株式会社シグマは、ミラーレスカメラ用レンズに富士フイルムXマウント用(以下Xマウント)を追加する。

    まずは現在4マウントで展開している、16mm F1.4 DC DN | Contemporary、30mm F1.4 DC DN | Contemporary、56mm F1.4 DC DN | ContemporaryのF1.4単焦点レンズ3本のXマウント用を同時発売、今後も拡充していく。

    ミラーレスカメラ用レンズのラインアップとマウント展開の充実については、今後もレンズメーカーとしてそのご期待に応えていく。

  • おもな仕様と特徴:対応マウントの追加にあたり、Xマウント用交換レンズ専用にAF駆動や通信速度の最適化といった制御アルゴリズムを開発。高速AFの実現に加え、AF-C、ボディ内収差補正にも対応している。マウント部にはゴムのシーリングを施し、様々な環境での使用に配慮した。

  • SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary
    希望小売価格(税込):62,700円
    花形フード(LH716-01)付
    Xマウント用発売日:2022年4月8日(金)

SIGMA_16mmF14DCDN_X_001.jpg

  • SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary
    希望小売価格(税込):52,800円
    フード(LH586-01)付
    Xマウント用発売日:2022年4月8日(金)

SIGMA_30mmF14DCDN_X_002.jpg

  • SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary
    希望小売価格(税込):62,700円
    フード(LH582-01)付
    Xマウント用発売日:2022年4月8日(金)

SIGMA_56mmF14DCDN_X_003.jpg

長期間に渡って噂が流れていたシグマのXマウント参入ですが、ついに正式発表となりましたね。まずは噂通りDC DNシリーズの単焦点レンズ3本が投入されましたが、今後も拡充していくということなので、ユーザーの要望の多い18-50mm F2.8 DC DNのXマウント版も期待したいところですね。

[追記] Xマウント用レンズの特設ページに「18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryも現在Xマウント化に向けて開発中」「2022年内発売予定」と記載されているので、18-50mm F2.8のXマウント版の登場は確実ですね。