キヤノンのRFマウント用の「11-24mm F4 IS」「8-24mm F4 Fisheye」の特許出願

Nothlight Images で、キヤノンのRFマウント用のいくつかの超広角ズームの特許出願が紹介されています。

New lenses - facts, rumours and speculation

  • 2つのRFマウント用の北米の特許が出願されている。最初は11-24mm F4だ(USPTO US2022/0171174A1)。この特許出願には12-24mm F4、14-35mm F4、15-35mm F4の実施例も含まれている。

canon_patent_US2022-0171174A1_11-24mmF4_001.jpg

  • 次はEF8-15mm F4L Fisheyeの後継機で、RF8-24mm F4の実施例だ。この特許出願には8-28mmの実施例も含まれている(USPTO 2022/0171172A1

canon_patent_US2022-0171172A1_8-24mmF4Fisheye_002.jpg

以前に海外でキヤノンの超広角ズーム10-24mm F4の噂が流れていましたが、今回の特許出願の実施例11-24mm F4は噂のレンズに近いスペックのレンズですね。このレンズはISが搭載されているようです。

もう1つの特許の魚眼レンズは、望遠端が24mmまであるのが面白いところで、望遠端では魚眼というよりも歪曲大き目の広角レンズと言った感じになるのでしょうか。