Leica Rumorsに、ライカの新しいフィルムカメラ「M6」に関する噂の続報が掲載されています。
・More information on the upcoming Leitz M6 film camera reissue
- このタイトルは間違っていない。近日中に登場すると噂されているフィルムカメラのM6は、通常の「Leica」のロゴの代わりに「Leitz」の赤バッジが付く。これはLeitzのロゴが付いた初期のライカM6へのオマージュだ。この噂から、新しく登場するライツM6はクラシックでTTLではないと推測される。
次にライツM6の価格についてだが、古いライカM6は現在2000~3000ドルで販売されている。ライカヴェッツラーストアではリファービッシュ品のM6クラシックが3800ユーロ(約3738ドル)で販売されているという報告を見た。ライカMPは現在5695ドルで販売されている。これらを踏まえると、今度のライツM6復刻版は4000ドル前半の価格で、MPよりも安価になると考えている。
ライカから次に登場するフィルムカメラは、「Leitz」のロゴマークが付くということで、初期タイプM6の忠実な復刻版になりそうですね。初期の「Leitz」のロゴの付いたM6が好きなライカファンは結構多いようなので、復刻版も人気が出るかもしれませんね。
KISS Rを待ちながら
ヤフオクでの価格を見てるとむしろ良心的な値付けでは
黒丸ロゴ版もあると素敵ですねー
どもん
伝統という意味ではLeitz名に惹かれる人もいるのでしょうね。
Leitzは一度終わった会社で、今のLeica camera社は別モノではありますけど。
ライカ
新しいM6発売はとても嬉しいニュースです!噂では無く本当に発売されそうですね!僕はR7ユーザで、いつかはMが欲しいと思っていて、50万くらいでフィルムカメラの新製品が入手できるなら、少し現実味が帯びてきたように感じています
ひまわり
ライカM6が復刻するのかな。意外です。M6の中古価格は大きく変動するのかな。M6とM7は凄い高くなっているからね。M5はまだ安いけどね。個人的にはCLやCLE版のデジタル機が欲しいところです。ライカM11が欲しいけど高すぎる。フィルム機は良いけどフィルム自体がかなり高騰してしまっているので今更フィルムを使う気は全く起きないです。昔コシナが出していたツアイスイコンやベッサのM型機が物凄く高騰していて驚いた記憶があります。
ヤマ
M6使ってる身としては限定カラーとか一味違うものにしてほしかったです。
渚ひろみ
M6チタンとか有ったけど、オリーブカラーで出して欲しい!