ネット上で、コシナのZマウント用の「MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical」、Mマウント用の「NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 TypeI VM」「NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 TypeII VM」に関する情報がリークしています。
・COSINA MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
- MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
ニコンZマウント
発売予定日:2022年11月 - NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 TypeI VM
ライカMマウント
発売予定日:2022年11月 - NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 TypeII VM
ライカMマウント
カラー:ブラック・シルバー
発売予定日:2022年11月
ソースは某巨大掲示板で、投稿主はいつものあの人の可能性が高そうです。この噂が事実なら、コシナはAPO-LANTHARシリーズの35mm F2と50mm F2に続いて65mm F2も近日中に投入することになりますね。65mm F2は非常に高い評価を得ている高性能レンズで、Zマウントユーザーにも大いに歓迎されそうです。
また、Mマウント用のNOKTON Vintage Lineシリーズに35mm F1.5が追加されるようで、50mm F1.5や75mm F1.5と同様に、クラシカルな外観と非球面を使った現代的な光学系を併せ持ったレンズになりそうですね。
いがぐり
35mmと50mmはf/1.8 Sもある焦点距離でバリエーションとしての立場ですが、65mmはニコン純正にはない焦点距離なので第一選択に上がるレンズになりそうですね。
サードパーティとの連携で純正がカバーしていない範囲をうまくカバーできているのは良い傾向ではないでしょうか。
南方詩人
これすでにCOSINAのHPに掲載されてますよね。
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/z-mount/macro-apo-lanthar-65mm-f2-aspherical/
管理人
>南方詩人さん
本日、正式に発表されました。
NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 TypeI/II VMも発表されています。
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/vm-mount/nokton-vintage-line-35mm-f1-5-aspherical/